-
大仏の御手をこぼれて寒雀
大仏の御手をこぼれて寒雀 みのる
冬晴の一と日を得て佳句を授からんと平清盛ゆかりの能福寺兵庫大仏を訪ねた。
身の丈11m、青空を背に堂々とそびえるそれは、奈良、鎌倉とともに日本三大仏に数えられる。青銅製と聞くが日に映えた全身は白がねのようだ。
膝の上に置かれた大きな御手の窪のなかで寒雀たちが賑やかに遊んでいる。
続きを読む
エッセイブログ / やまだみのる
大仏の御手をこぼれて寒雀 みのる
冬晴の一と日を得て佳句を授からんと平清盛ゆかりの能福寺兵庫大仏を訪ねた。
身の丈11m、青空を背に堂々とそびえるそれは、奈良、鎌倉とともに日本三大仏に数えられる。青銅製と聞くが日に映えた全身は白がねのようだ。
膝の上に置かれた大きな御手の窪のなかで寒雀たちが賑やかに遊んでいる。
続きを読む